Registration info |
Registration not needed, or register on another site. |
---|
Description
7月19日(水)夜8時より、『ミニうぇぶはち会』を開催します!
ミニうぇぶはち会とは
『ミニうぇぶはち会』はオンデマンド配信の採用イベントとなります。 普段、開催している採用イベントを収録し動画化したものになります。 『ミニうぇぶはち会』は、採用プロセスに含まれない、とてもカジュアルな会社説明会です。 アイレットの会社概要、福利厚生などを分かりやすくご説明いたします。 オンデマンド配信となりますので、ご自宅や外出中など、どんな場所でもお気軽にご参加いただけます。 現在、アイレットではインフラエンジニアはもちろん、Web アプリエンジニア、プロジェクトマネージャーなど、さまざまな職種で一緒に働ける仲間も大募集しています。
【こんなエンジニアの方にオススメです】
- オンプレでの構築/運用 経験があり、これからクラウドエンジニアになりたいと思っている方
- クラウド環境上でのアプリケーション開発に興味がある方
- 将来的にプロジェクトマネージャーを目指している方
- AWS、Google Cloud をはじめとしたクラウドサービスに興味がある方
- 専門的な知識を取得し自身の市場価値を高めたい方
- 自分でクラウドを触っているけれど、自己学習に限界や壁を感じている方
もし、少しでも当てはまるなと感じる方は、是非『ミニうぇぶはち会』にご参加ください!!
『ミニうぇぶはち会』のお申し込みはこちら!
開催概要
開催日時
2023年7月19日(水)20:00〜
開催形式
オンライン(YouTube Live 配信)
当日のスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
20:00 | 挨拶 |
20:05 | 会社紹介 |
20:15 | アイレットエンジニアによる LT① 池田 源 『クラウドが手段から目的へ』 |
20:25 | アイレットエンジニアによる LT② 小谷松 丈樹 『アイレットの開発と次のステップ』 |
20:40 | 選考のご案内 |
20:45 | END |
※状況によって配信内容を急遽変更することがございます。
アイレットエンジニアによるLT
今回の『ミニうぇぶはち会』では、過去「うぇぶはち会」で行なった LT をお送りします。 アイレットで活躍中のインフラエンジニア、プロジェクトマネージャーが、どのような想いでアイレットへ入社し、入社後どのような活躍をしているのか実体験をもとにお話します。
是非、クラウドを活用できるインフラエンジニアを目指している方はこの機会にご参加ください!
LT①『クラウドが手段から目的へ』
池田 源 (エンタープライズクラウド事業部 インフラエンジニア)
2023 APN ALL AWS Certifications Engineers 受賞

クラウドでの SI を専門に行うアイレットに転職し、 それまで使ったことのなかったクラウドのサービスを使うことが多くなりました。 それまではクラウド利用は目的達成のための手段でしかありませんでしたが、 お客様がクラウドを利用するための構築が目的、つまりクラウドそのものが目的に変わりました。 その中でどのように学び、業務を遂行したかについてお話しできればと思います。
LT②『アイレットの開発と次のステップ』
小谷松 丈樹 (第五開発事業部 プロジェクトマネージャー)

アイレットの開発は様々なお客様の案件があり、クラウド技術を駆使して開発を進めています。 クラウドでの開発を学んだ先に考えられる、開発エンジニアの今後のキャリアプランについて、 アイレットではどんな選択肢があるのかご紹介します。 今回の LT が皆さんの思い描くキャリアプランの参考になれば幸いです。
当日までの流れ
応募完了後、登録いただいたメールアドレス宛に登録完了メールをお送りします。 登録完了メールが届かない場合はメールアドレスが誤って登録されている可能性がございますので、お手数ですが再度ご登録をお願いいたします。 何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
『ミニうぇぶはち会』のお申し込みはこちら!
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.