機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

27

「ChatGPTを学ぼう!」iret tech labo」#23

〜エンジニアが知るべきChatGPTの活用方法と従来のAI/ML系サービスとの比較と位置付け〜

Organizing : アイレット株式会社

Hashtag :#irettechlabo
Registration info

オンライン参加

Free

Attendees
29

Description

7/27(木) 19:00よりスタートです!

▼Youtube LIVE配信URL:はこちら(19:00〜)                                    配信URL:https://youtube.com/live/k4d2HaFILIA

※ご意見ご質問等は、Twitter(#irettechlabo)にて受け付けます。                  https://bit.ly/3iYBMUi

ChatGPTに興味のある方、業務での活用を検討している方、                             高まる需要に向けて学習を進めたい方は必見!                                   アイレットのエンジニアがLT形式でお話しします!


アイレットエンジニアと学ぶ技術勉強会『iret tech labo #23』を開催します。

第23回テーマは、                                            「ChatGPTを学ぼう!」〜エンジニアが知るべきChatGPTの活用方法と従来のAI/ML系サービスとの比較と位置付け〜。

アイレットは、日本で初めて AWS の最上位のパートナーである                           「プレミアティアサービスパートナー」の認定を受けており、9年連続で現在も保持し続けています。           さらに2019年の7月にはGoogle Cloudからも最上位のパートナー認定も受けております。               2021年3月には MSP 認定を取得し、以後現在まで、Google Cloud を活用した                     ソリューションの開発と提供に関するアイレットの深い専門知識とスキルなどが評価されています。

《主な受賞歴》

2022 Regional and Global AWS Partner Awards において「SI Partner of the Year – APJ」受賞

2023 Japan AWS Ambassadors 2名受賞

2023 Japan AWS Top Engineers 13名受賞

2023 Japan AWS Jr. Champions 2名受賞                                                                                                                                                                         

Google Cloud Partner Top Engineer 2023  3名受賞

AWS と Google Cloud 双方のトップパートナーとして、                                柔軟にクラウドを使い分けながら、                                         マルチクラウドベンダーとしてお客様の要望に合わせたシステム構築を可能にしています。

今回はアイレットで活躍する2名のエンジニアが、                               ChatGPTに関して基礎的な概要から、具体的な活用方法、さらに他の人工知能や機械学習サービスとの比較など、      さまざまな内容でLT形式でお話をさせていただきます。

みなさんのご意見やご質問にお答えしながら、                                    参加者の方々と一緒につくりあげる技術勉強会にしたいと考えておりますので、                       Twitter「#irettechlabo」にてみなさんのご意見やお悩みをお聞かせ下さい。

アイレットのオウンドメディア「iret.media」

※アイレットが利用した最新技術などお役に立つ情報が満載です!こちらもぜひご覧ください。

開催概要

開催日時

2023年7月27日(木) 19:00〜

開催形式

オンライン(YouTube 配信) ※当日の配信 URL などの詳細は参加登録を頂いた方に、開催日当日にご案内いたします。

当日のスケジュール

時間 内容
19:00 アイレット紹介
19:05 セッション1「Work with AI 〜AIを使った働き方とアンチパターン〜」
19:20 セッション2「Open AIで何をするべきか?~従来のAI/ML系サービスとの比較と使い分け〜」
19:35 Q&A
19:50 告知・他イベントのご案内
19:55 CLOSE

#23「ChatGPTを学ぼう!」〜エンジニアが知るべきChatGPTの活用方法と                     従来のAI/ML系サービスとの比較と位置付け〜

今回はアイレットで活躍する2名のエンジニアが、                               ChatGPTに関して基礎的な概要から、具体的な活用方法、さらに他の人工知能や機械学習サービスとの比較など、      さまざまな内容でLT形式でお話をさせていただきます。

セッション1「Work with AI ~AIを使った働き方とアンチパターン〜 」

丹野 航( カスタマー支援事業部 データエンジニア )

普段は、Google CloudのBigQuery、Kubernetes、App Engineなどを活用して                    ビッグデータ分析基盤の構築と運用に携わっています。                                今回はAIを活用するための基礎知識とChatGPTの具体的な活用方法、AI活用のアンチパターン、              エンジニアに求められるスキルの要点を解説します。

セッション2「Open AIで何をするべきか?                                   ~従来のAI/ML系サービスとの比較と使い分け〜」

藤井 廉( Global Solutions事業部 Azure Build & Support Engineer )

アイレットでは珍しいAzure Engineerです。                                   普段は営業活動から構築、顧客サポートに日本マイクロソフトとの協業対応まで、                  Azureに関することは何でもやっています。                                     今回は、今話題のAzureのAI/ML系サービス全体の中での Azure Open AI の位置づけおよび、            Azureの AI/ML 系サービスとの使い分けについて、解説します。

Q&A

今回の勉強会では皆様からの事前の質問を大募集しております!                             ChatGPTに関すること、業務での活用方法に関すること、など ぜひご応募の際はご質問をしてみてください!

これまでの「iret tech labo」はこちらからご覧頂けます!

アイレット公式YouTubeチャンネルはこちら

『iret tech labo』とは?

『iret tech labo』は、クラウド業界を牽引し続けてきたアイレットならではの知見や                  ノウハウを世の中のエンジニアと共有したい!そんな思いから立ち上げた無料技術勉強会です。                技術向上に役立つだけでなく、エンジニアが互いに切磋琢磨しながら成長できるような、                   業界全体を盛り上げるコミュニティ(実験室)となることを目指します。

<<こんなエンジニアにおすすめ>>

  • ChatGPTに関心がある方、現在課題を抱えている方
  • これからChatGPTを業務上で活用したいと考えている方
  • 最近、クラウドサービスに出会い触り始めた方
  • 最新のサービスやトレンドの技術に興味関心が強い方
  • ちょっとアイレットのことが気になる方 など

ぜひお気軽にご参加下さい。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

funa_bashi

funa_bashi published 「ChatGPTを学ぼう!」iret tech labo」#23.

07/13/2023 11:11

「ChatGPTを学ぼう!」iret tech labo」#23 を公開しました!

Ended

2023/07/27(Thu)

19:00
20:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2023/07/13(Thu) 11:00 〜
2023/07/27(Thu) 16:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(29)

take

take

「ChatGPTを学ぼう!」iret tech labo」#23 に参加を申し込みました!

sakamaku

sakamaku

「ChatGPTを学ぼう!」iret tech labo」#23 に参加を申し込みました!

TadashiMiyamoto

TadashiMiyamoto

「ChatGPTを学ぼう!」iret tech labo」#23 に参加を申し込みました!

yukiyama9999999999999999999991

yukiyama9999999999999999999991

「ChatGPTを学ぼう!」iret tech labo」#23 に参加を申し込みました!

ながひさ

ながひさ

「ChatGPTを学ぼう!」iret tech labo」#23 に参加を申し込みました!

funa_bashi

funa_bashi

「ChatGPTを学ぼう!」iret tech labo」#23 に参加を申し込みました!

namao4710

namao4710

「ChatGPTを学ぼう!」iret tech labo」#23 に参加を申し込みました!

ooringo

ooringo

「ChatGPTを学ぼう!」iret tech labo」#23 に参加を申し込みました!

KenichiArai

KenichiArai

「ChatGPTを学ぼう!」iret tech labo」#23 に参加を申し込みました!

上地しんご

上地しんご

「ChatGPTを学ぼう!」iret tech labo」#23 に参加を申し込みました!

Attendees (29)

Canceled (2)