機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

18

「サーバーレスでモダンアプリケーション開発」〜AWS 環境でCI/CDを交えて事例紹介〜

アイレットエンジニアと学ぶ技術勉強会「iret tech labo」#22

Organizing : アイレット株式会社

Hashtag :#irettechlabo
Registration info

オンライン参加

Free

Attendees
59

Description

5/18(木) 18:00よりスタートです!

※こちらのYouTubeよりご覧くださいませ。                    https://youtube.com/live/1X95Dh8T4ME?feature=share                              ※ご意見ご質問等は、Twitter(#irettechlabo)にて受け付けます。                  https://bit.ly/3iYBMUi

AWS 環境でのサーバーレス開発に興味のある方、                                   高まる需要に向けて学習を進めたい方は必見!                                   アイレットのエンジニアが実案件を交えてお話しします!


アイレットエンジニアと学ぶ技術勉強会『iret tech labo #22』を開催します。

第22回テーマは「サーバーレスでモダンアプリケーション開発」〜AWS 環境でCI/CDを交えて事例紹介〜。

アイレットは、日本で初めて AWS の最上位のパートナーである                           「プレミアティアサービスパートナー」の認定を受けており、9年連続で現在も保持し続けています。

《主な受賞歴》

2022 Regional and Global AWS Partner Awards において「SI Partner of the Year – APJ」受賞

2023 Japan AWS Ambassadors 2名受賞

2023 Japan AWS Top Engineers 13名受賞

2023 Japan AWS Jr. Champions 2名受賞

今回の勉強会では「2023 Japan AWS Jr. Champions」のうち、1名が登壇いたします!                                                            ここ数年、さまざまな企業がサーバーレスコンピューティングの採用に注力しており、                  今後ますます需要の増加及び急速な成長が見込まれています。                                              サーバーレス開発に興味をお持ちの方も多いのではないでしょうか。                           今回は、そんな「サーバーレス開発」をテーマに、アイレットに2020年新卒入社し、                     現在はグループリーダーとして活躍している2名のエンジニアが                             LT形式&ディスカッション形式でお話しいたします。

みなさんのご意見やご質問にお答えしながら、                                    参加者の方々と一緒につくりあげる技術勉強会にしたいと考えておりますので、                       Twitter「#irettechlabo」にてみなさんのご意見やお悩みをお聞かせ下さい。

アイレットのオウンドメディア「iret.media」

※アイレットが利用した最新技術などお役に立つ情報が満載です!こちらもぜひご覧ください。

開催概要

開催日時

2023年5月18日(木) 18:00〜19:00

開催形式

オンライン(YouTube 配信) ※当日の配信 URL などの詳細は参加登録を頂いた方に、開催日当日にご案内いたします。

当日のスケジュール

時間 内容
18:00 アイレット紹介
18:05 セッション1「サーバーレスのあれこれ ~初心者編~」
18:20 セッション2「CI/CDを用いたサーバーレス開発」
18:35 ディスカッション / Q&A
18:55 告知・他イベントのご案内
19:00 CLOSE

#22「サーバーレスでモダンアプリケーション開発」〜AWS 環境でCI/CDを交えて事例紹介〜

サーバーレス開発に関する概要や、案件での使用例を交えながら、                           現場で活躍するアイレットエンジニア2名が登壇します。

セッション1「サーバーレスのあれこれ ~初心者編~」

井手 悠人( 第四開発事業部 開発エンジニア )

普段はプロジェクトマネージャーをしながらWEBアプリケーションやAPI開発を行っています。             今回はサーバーレスの基礎的な部分について比較や経験を用いて、様々な角度からお話しできればと思います!       また、メリット・デメリットを踏まえた上でどのようなサービスを使用するときに                   サーバーレスが向いているのかなど、実用に向けた解説も行ないます!

セッション2「CI/CDを用いたサーバーレス開発 〜アプリケーション開発へ集中を〜」

矢原 亮汰( 第四開発事業部 開発エンジニア )

2023 Japan AWS Jr. Championsに選ばれました!

普段はWebアプリ〜モバイルアプリの開発に携わっています。                            サーバーレス環境の実例を交えながら、                                      日々の開発や運用でどのようにCI/CDを取り入れているのかをお話できればと思います。                 基本的な流れや実際に導入してみた結果を元にお話できればと思います。

ディスカッション / Q&A

今回の勉強会では皆様からの事前の質問を大募集しております!                             サーバーレス開発に関すること、クラウドに関すること、など ぜひご応募の際はご質問をしてみてください!

ディスカッションテーマ                                              ①どのようにサーバーレスを学習してきたか                                     ②好きなサーバーレスサービス                                           ディスカッションの時間でご質問にも回答させていただきます。

これまでの「iret tech labo」はこちらからご覧頂けます!

アイレット公式YouTubeチャンネルはこちら

『iret tech labo』とは?

『iret tech labo』は、クラウド業界を牽引し続けてきたアイレットならではの知見や                  ノウハウを世の中のエンジニアと共有したい!そんな思いから立ち上げた無料技術勉強会です。                技術向上に役立つだけでなく、エンジニアが互いに切磋琢磨しながら成長できるような、                   業界全体を盛り上げるコミュニティ(実験室)となることを目指します。

<<こんなエンジニアにおすすめ>>

  • サーバーレス開発に関心がある方、現在課題を抱えている方
  • これからサーバーレスでアプリケーションを開発したいと考えている方
  • 最近、AWSに出会い触り始めた方
  • 自分でクラウド触ってるけど、自己学習に限界を感じ壁を感じている方
  • ちょっと「cloudpack」事業やアイレットのことが気になる方 など

ぜひお気軽にご参加下さい。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

funa_bashi

funa_bashi published 「サーバーレスでモダンアプリケーション開発」〜AWS 環境でCI/CDを交えて事例紹介〜.

05/01/2023 09:59

「サーバーレスでモダンアプリケーション開発」〜AWS 環境でCI/CDを交えて事例紹介〜 を公開しました!

Group

アイレット株式会社

Number of events 121

Members 877

Ended

2023/05/18(Thu)

18:00
19:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2023/05/01(Mon) 10:00 〜
2023/05/18(Thu) 16:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(59)

NICTakahashi

NICTakahashi

「サーバーレスでモダンアプリケーション開発」〜AWS 環境でCI/CDを交えて事例紹介〜 に参加を申し込みました!

FJO

FJO

「サーバーレスでモダンアプリケーション開発」〜AWS 環境でCI/CDを交えて事例紹介〜 に参加を申し込みました!

funa_bashi

funa_bashi

「サーバーレスでモダンアプリケーション開発」〜AWS 環境でCI/CDを交えて事例紹介〜 に参加を申し込みました!

Tom

Tom

「サーバーレスでモダンアプリケーション開発」〜AWS 環境でCI/CDを交えて事例紹介〜 に参加を申し込みました!

kaotakekota

kaotakekota

「サーバーレスでモダンアプリケーション開発」〜AWS 環境でCI/CDを交えて事例紹介〜 に参加を申し込みました!

f_hara0

f_hara0

「サーバーレスでモダンアプリケーション開発」〜AWS 環境でCI/CDを交えて事例紹介〜 に参加を申し込みました!

pepo

pepo

「サーバーレスでモダンアプリケーション開発」〜AWS 環境でCI/CDを交えて事例紹介〜 に参加を申し込みました!

isatanisatan

isatanisatan

「サーバーレスでモダンアプリケーション開発」〜AWS 環境でCI/CDを交えて事例紹介〜 に参加を申し込みました!

ken

ken

「サーバーレスでモダンアプリケーション開発」〜AWS 環境でCI/CDを交えて事例紹介〜 に参加を申し込みました!

s_umeno

s_umeno

「サーバーレスでモダンアプリケーション開発」〜AWS 環境でCI/CDを交えて事例紹介〜 に参加を申し込みました!

Attendees (59)

Canceled (1)