機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

22

「cloudpack」の裏側 〜MSPと運用自動化〜 /iret tech labo #8

アイレットエンジニアと学ぶ技術勉強会「iret tech labo」#8

Organizing : アイレット株式会社

Hashtag :#irettechlabo
Registration info

参加枠1

Free

Attendees
48

Description

4/22(木)19:00よりスタートです!

お時間になりましたら、こちらのURLからご参加ください。 https://youtu.be/Drl_XitdBKI

※ご意見ご質問等は、Twitter(#irettechlabo)にて受け付けます。 https://bit.ly/3iYBMUi

「cloudpack」を24/365体制で支えるMSP運用の取り組みと運用自動化への挑戦について、具体的な技術・ツールをご紹介しながらお話しします!


お待たせしました!アイレットエンジニアと学ぶ技術勉強会『iret tech labo #8』を開催します。

第8回目となる今回の『iret tech labo』は、「「cloudpack」の裏側 〜MSPと運用自動化〜」。

アイレットが提供する、クラウドの導入設計から構築・運用・監視保守までのフルマネージドサービス「cloudpack」の強みの一つに「24時間365日有人による監視運用」が挙げられます。 今回は、お客様のインフラ環境やITシステムの安定運用を実現するために、MSPチームがどのような体制でお客様のサーバーを見張り、MSPチームを支えるための運用改善グループがどのような部分を自動化しているのか、詳しく解説します。

クラウドサービスが気になる方、運用監視業務や運用自動化に関心がある方、ちょっと「cloudpack」事業やアイレットのことが気になる方も大歓迎ですので、ぜひお気軽にご参加下さい!

みなさんのご意見やご質問にお答えしながら、参加者の方々と一緒につくりあげる技術勉強会にしたいと考えておりますので、Twitter「#irettechlabo」にてみなさんのご意見やお悩みをお聞かせ下さい。

アイレットのオウンドメディア「cloudpack.media」

※アイレットが利用した最新技術などお役に立つ情報が満載です!こちらもぜひご覧ください!

開催概要

開催日時

2021年4月22日(木)19:00〜20:10

開催形式

オンライン(YouTube配信) ※当日の配信URLなどの詳細は参加登録を頂いた方に、開催日当日にご案内いたします。

当日のスケジュール

時間 内容
18:55 OPEN
19:00 アイレット紹介
19:05 セッション 1「約1万台のサーバー運用を行うMSPの舞台裏」
19:25 セッション 2「cloudpackの運用保守は俺たちが支える! 〜運用自動化への取り組み〜」
19:45 Q&A
20:10 CLOSE

#8「「cloudpack」の裏側 〜MSPと運用自動化〜」

セッション 1「約1万台のサーバー運用を行うMSPの舞台裏」

菊池 宣明(クラウドインテグレーション事業部 東京MSP運用セクション グループリーダー)

アイレットのMSPでは様々なサービスを活用して24時間365日の有人監視を自社体制で実施しています。約1万台のサーバー運用を実現するために、MSPでどのような工夫をしているのか本セッションでご紹介します。

セッション 2「cloudpackの運用保守は俺たちが支える! 〜運用自動化への取り組み〜」

山﨑 慎太郎(クラウドインテグレーション事業部(大阪) Web開発エンジニア)

日々、数多くのサーバーを保守するMSPチームを支えるために、運用改善チーム (MSP開発チーム) では様々な社内サービスを開発し提供しています。運用業務のどのような部分を自動化しているのか、また、どういった技術/ツールを活用して社内サービスを開発・運用しているのかお話しします。

『iret tech labo』とは?

『iret tech labo』は、クラウド業界を牽引し続けてきたアイレットならではの知見やノウハウを世の中のエンジニアと共有したい!そんな思いから立ち上げた無料技術勉強会です。 技術向上に役立つだけでなく、エンジニアが互いに切磋琢磨しながら成長できるような、業界全体を盛り上げるコミュニティ(実験室)となることを目指します。

<<こんなエンジニアにおすすめ>>

  • 自分でクラウド触ってるけど、自己学習に限界を感じ壁を感じている方
  • 運用監視業務や運用自動化に興味のある方、現在課題を抱えている方
  • オンプレでの構築/運用/監視 経験があり、これからクラウドエンジニアになりたいと思っている方
  • 趣味程度にクラウド触ってるけど、仕事としてやっていきたい方
  • 最近、AWSに出会い触り始めた方
  • ちょっと「cloudpack」事業やアイレットのことが気になる方 など

ぜひお気軽にご参加下さい。

これまでの「iret tech labo」はこちらからご覧頂けます!

<アイレット公式チャンネル> https://www.youtube.com/c/iret-channel

Feed

ayami_k

ayami_kさんが資料をアップしました。

04/22/2021 21:59

ayami_k

ayami_kさんが資料をアップしました。

04/22/2021 21:58

ayami_k

ayami_k published 「cloudpack」の裏側 〜MSPと運用自動化〜 /iret tech labo #8.

03/30/2021 13:03

「cloudpack」の裏側 〜MSPと運用自動化〜 /iret tech labo #8 を公開しました!

Ended

2021/04/22(Thu)

19:00
20:10

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/03/30(Tue) 13:00 〜
2021/04/22(Thu) 17:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(48)

SuguruOhishi

SuguruOhishi

「cloudpack」の裏側 〜MSPと運用自動化〜 /iret tech labo #8 に参加を申し込みました!

iwa365

iwa365

「cloudpack」の裏側 〜MSPと運用自動化〜 /iret tech labo #8に参加を申し込みました!

木檜(こぐれ)和明

木檜(こぐれ)和明

「cloudpack」の裏側 〜MSPと運用自動化〜 /iret tech labo #8 に参加を申し込みました!

atsumi

atsumi

「cloudpack」の裏側 〜MSPと運用自動化〜 /iret tech labo #8 に参加を申し込みました!

uchidah

uchidah

「cloudpack」の裏側 〜MSPと運用自動化〜 /iret tech labo #8 に参加を申し込みました!

takumi1985

takumi1985

「cloudpack」の裏側 〜MSPと運用自動化〜 /iret tech labo #8 に参加を申し込みました!

tasaeda

tasaeda

「cloudpack」の裏側 〜MSPと運用自動化〜 /iret tech labo #8に参加を申し込みました!

marks

marks

「cloudpack」の裏側 〜MSPと運用自動化〜 /iret tech labo #8 に参加を申し込みました!

yama

yama

「cloudpack」の裏側 〜MSPと運用自動化〜 /iret tech labo #8 に参加を申し込みました!

f_hara0

f_hara0

「cloudpack」の裏側 〜MSPと運用自動化〜 /iret tech labo #8 に参加を申し込みました!

Attendees (48)

Canceled (3)